業績

著書

  1. プログラミングのための計算機科学入門[I],島川 博光,高田 秀志,原田 史子,山本 哲男,糸賀 裕弥,オーム社,2014

論文

  1. 「堆積型ファイルシステムMoraineとメトリクス環境MAMEへの適用」,山本 哲男, 松下 誠, 井上 克郎,コンピュータソフトウェア,第18巻 第3号 pp.8-18,2001年5月
  2. 「ソフトウェアシステムの類似度とその計測ツールSMMT」,山本 哲男, 松下 誠, 神谷 年洋, 井上 克郎,電子情報通信学会論文誌D-I,”Vol.J85-D-I, No.6, pp.503-511″,2002年6月
  3. 「利用実績に基づくソフトウェア部品重要度評価システム」,横森 励士, 藤原 晃, 山本 哲男, 松下 誠, 楠本 真二, 井上 克郎,電子情報通信学会論文誌D-I,”Vol.J86-D-I, No.9, pp.671-681″,2003年9月
  4. 「動的情報を利用したソフトウェア部品評価手法」,藤井 将人, 横森 励士, 山本 哲男, 井上 克郎,電子情報通信学会論文誌D-I,”Vol.J86-D-I, No.10, pp783-785″,2003年10月
  5. 「Javaソフトウェア部品検索システムSPARS-J」,横森 励士, 梅森 文彰, 西 秀雄, 山本 哲男, 松下 誠, 楠本 真二, 井上 克郎,電子情報通信学会論文誌D-I,”Vol.J87-D-I, No.12, pp.1060-1068″,2004年12月
  6. Ranking Significance of Software Components Based on Use Relations,”Katsuro Inoue, Reishi Yokomori, Tetsuo Yamamoto, Makoto Matsushita, Shinji Kusumoto”,IEEE Transactions on Software Engineering,”Vol.31, No.3, pp.213-225″,2005年3月
  7. 「XMLを用いた統合開発環境の柔軟な機能拡張」,大森 隆行,山本 哲男,丸山 勝久,電子情報通信学会論文誌D,”Vol.J90-D, No.2, pp.406-415″,2007年2月
  8. 「個々の学習者の理解状況と学習意欲に合わせたプログラミング教育支援」,田口 浩,糸賀 裕弥,毛利 公一,山本 哲男,島川 博光,情報処理学会論文誌,”Vol.48, No.2, pp.958-968″,2007年2月
  9. 「コードの静的特性を利用したJavaソフトウェア部品類似判定手法」,小堀 一雄, 山本 哲男, 松下 誠, 井上 克郎,電子情報通信学会論文誌D,”Vol.J90-D, No.4, pp.1158-1160″,2007年4月
  10. 「プログラミング演習評価と講義反応を連携させた理解の契機の抽出」,田口 浩,糸賀 裕弥,山本 哲男,高田 秀志,島川 博光,電子情報通信学会論文誌D,”Vol.J91-D. No.2, pp.345-357″,2008年2月
  11. 「大規模ソフトウェアシステムを対象としたファイルクローンの検出」,佐々木 裕介,早瀬 康裕,山本 哲男,井上 克郎,電子情報通信学会論文誌D,”Vol.J94-D, No.8, pp.1423-1433″,2011年8月
  12. 「ソースコードコーパスを利用したシームレスなソースコード再利用手法」,山本 哲男,吉田 則裕, 肥後 芳樹,情報処理学会論文誌,”Vol.53, No.2, pp.644-652″,2012年2月,,
  13. 「ソースコードコーパスを利用したメソッド呼び出し文補完手法,山本 哲男,情報処理学会論文誌,”Vol.54, No.2, pp.903-911″,2013年2月
  14. 「API呼び出しとメソッド周辺の識別子の実績に基づいたAPI集合推薦手法」,早瀬 康裕,鬼塚 勇弥,山本 哲男,石尾 隆,井上 克郎,情報処理学会論文誌,”Vol.56, No.2, pp.692-700″,2015年2月
  15. 「制御構造を考慮したソースコードコーパスに基づくメソッド呼び出し文補完手法」,山本 哲男,情報処理学会論文誌,”Vol.56, No.2, pp.682-691″,2015年2月
  16. 「回帰結合ニューラルネットワークを利用したAPI推薦手法」,山本 哲男,情報処理学会論文誌,”Vol.58, No.4, pp.769-779″,2017年4月

国際会議論文

  1. Moraine: An Accumulative Software Development Environment for Software Evolution,”Tetsuo Yamamoto, Makoto Matsushita, Katsuro Inoue”,Proceedings of International Workshop on Process of Software Evolution ’99(IWPSE’99),pp.89-93,1999年7月
  2. An Adaptive Version-Controlled File System,”Makoto Matsushita, Tetsuo Yamamoto, Katsuro Inoue”,Proceedings of the Fourth International Symposium on Future Software Technology(ISFST-99),pp. 36-41,1999年10月
  3. Accumulative Versioning File System Moraine and Its Application to Metrics Environment MAME,”Tetsuo Yamamoto, Makoto Matsushita, Katsuro Inoue”,Proceedings of the ACM SIGSOFT Eighth International Symposium on the Foundations of Software Engineering(FSE-8),pp.80-87,2000年11月
  4. Component Rank: Relative Significance Rank for Software Component Search’,”Katsuro Inoue, Reishi Yokomori, Hikaru Fujiwara, Tetsuo Yamamoto, Makoto Matsushita, Shinji Kusumoto”,Proceedings of the 25th International Conference on Software Engineering (ICSE2003),pp.14-2,2003年5月
  5. Java Program Analysis Projects in Osaka University: Aspect-Based Slicing System ADAS and Ranked-Component Search System SPARS-J,”Reishi Yokomori, Takashi Ishio, Tetsuo Yamamoto, Makoto Matsushita, Shinji Kusumoto, Katsuro Inoue”,Proceedings of the 25th International Conference on Software Engineering (ICSE2003),pp.828-829,2003年5月
  6. Measuring Similarity of Large Software Systems Based on Source Code Correspondence,”Tetsuo Yamamoto, Makoto Matsushita, Toshihiro Kamiya, Katsuro Inoue”,Procedeings of 6th International Conference on Product Focused Software Process Improvement,pp.530-544,2005年6月
  7. Software component recommendation using collaborative filtering,”Makoto Ichii, Yasuhiro Hayase, Reishi Yokomori, Tetsuo Yamamoto, Katsuro Inoue”,”Proceedings of the 2009 ICSE Workshop on Search-Driven Development-Users, Infrastructure, Tools and Evaluation (SUITE ’09)”,pp. 17-20,2009年5月
  8. Finding File Clones in FreeBSD Ports Collection,”Yusuke Sasaki, Tetsuo Yamamoto, Yasuhiro Hayase, Katsuro Inoue”,Proceedings of the 2010 7th IEEE International Working Conference on Mining Software Repositories (MSR-10),pp.102-105,2010年5月
  9. An Effective Method to Control Interrupt Handler for Data Race Detection,”Makoto Higashi, Tetsuo Yamamoto, Yasuhiro Hayase, Takashi Ishio, Katsuro Inoue”,Proceedings of the 5th International Workshop on Automation of Software Test (AST2010),pp.79-86,2010年5月
  10. Towards Generating Templates of Method Body Based on Method Name and Related Identifiers,”Yuya Onizuka, Yasuhiro Hayase, Tetsuo Yamamoto, Yuki Kashiwabara, Takashi Ishio, Katsuro Inoue”,Proceedings of AOAsia/Pacific 2013: 8th International Workshop on Advanced Modularization Techniques,pp.13-14,2013年3月
  11. Seamless Code Reuse Using Source Code Corpus,”Tetsuo Yamamoto, Norihiro Yoshida and Yoshiki Higo”,Proceedings of the 5th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice,pp.31-36,2013年12月
  12. Recommending Verbs for Rename Method Using Association Rule Mining,”Yuki Kashiwabara, Yuya Onizuka, Takashi Ishio, Yasuhiro Hayase, Tetsuo Yamamoto, Katsuro Inoue”,”Proceedings of the IEEE Conference on Software Maintenance, Reengineering and Reverse Engineering (CSMR-WCRE)”,pp.323-327,2014年11月
  13. Code Suggestion of Method Call Statements using a Source Code Corpus, Tetsuo Yamamoto, Proceedings of 2017 24th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2017)   pp.666-671, 2017年12月

査読付き国内会議

  1. 「ソフトウェア部品間の利用関係を用いた再利用性評価手法の提案」,横森 励士, 藤原 晃, 山本 哲男, 松下 誠, 楠本 真二, 井上 克郎,ソフトウェア・シンポジウム2002論文集, pp.216-225,2002年6月
  2. 「XMLを用いた統合開発環境の柔軟な拡張」,大森 隆行, 山本 哲男, 丸山 勝久,ソフトウェア・シンポジウム2005論文集, pp.113-122,2005年6月
  3. 「リビジョン間の変更量を利用したソースコード検索手法の提案」,原田 彬直, 山本 哲男,ソフトウェア工学の基礎XIII(FOSE2006), pp.41-46,2006年11月
  4. 「動的アスペクト指向プログラミングを利用する応急処置システム」,伊三野 直志,山本 哲男,ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2008, pp.115-118,2008年9月
  5. 「ソースコードコーパスを利用したシームレスなソースコード再利用手法」,山本 哲男,吉田 則裕, 肥後 芳樹,ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011, pp.1-8,2011年9月
  6. 「実行時エラー時に変数の推移情報を表示するJava仮想マシンの提案」,星 孝一郎, 山本 哲男, 杉山 安洋,ソフトウェア工学の基礎XVIII(FOSE2011), pp.31-40,2011年11月
  7. 「スタンドアロンソフトウェアを発展させた分散システムにおけるオブジェクト配置制御法」,神田 翔太, 山本 哲男, 杉山 安洋,ソフトウェア工学の基礎XVIII(FOSE2011), pp.127-132,2011年11月
  8. 「ミラーリング可能な分散オブジェクトシステムの重複メソッド呼び出し問題とその解決法」,山ノ内 健, 山本 哲男, 杉山 安洋,ソフトウェア工学の基礎XVIII(FOSE2011), pp.133-138,2011年11月
  9. 「ソースコードコーパスを利用したメソッド呼び出し文補完手法」,山本 哲男,ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2012, pp.1-8,2012年9月
  10. 「相関ルールマイニングを用いたメソッドの命名方法の分析」,柏原 由紀,鬼塚 勇弥,石尾 隆,早瀬 康裕,山本 哲男,井上 克郎,ソフトウェア工学の基礎XVV(FOSE2013), pp.25-34,2013年11月
  11. 「制御構造を考慮したソースコードコーパスに基づくメソッド呼び出し文補完手法」,山本 哲男,ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2014, pp.164-169,2014年9月
  12. 「回帰結合ニューラルネットワークを利用したAPI推薦手法」,山本 哲男,ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2016, pp.25-33,2016年9月

査読なし口頭発表

  1. 作成中